TRIGGER Fitness

Workout/Nutrition/Supplements/Other

Protein 2

https://www.silhouette-ac.com/sozai/m/142/17/142170mb.jpg

triggerfitness.hatenablog.com

 

⇧の記事では、プロテインについて

簡単に紹介しましたが、

ここでは「偏見」に関してぶった切ります。

 

 

まず多いのが、「肝臓への負荷」に関することです。

まず先に言いたいことは、

どんな栄養素でも過剰摂取は人体に影響が出ます。

 

タンパク質も例外ではありません。

しかしながら、タンパク質に関しては

上限値の設定がされていないのです。

 

過剰摂取とはだいたいどのくらいか?

ということになってきますが、

ある研究結果(このブログでは長くなるので端的に)では

体重1kgあたり4.4gのタンパク質を

半年摂取し続けても何ら人体に影響がなかったと

報告があります。

つまり、60kgの人なら約260gですね。

 

260gのタンパク質を摂取するには、

鶏胸肉で表せば、約1kg分です。

 

 

基本的に高強度の運動をしていて

しっかり筋肉を肥大したい人は、

体重1kgあたり2gのタンパク質摂取を

推奨していることがほとんどです。

 

1日に200g以上のタンパク質を摂取するのは

非常に難しいので、素人には

あまり真似はできないかと思いますので、

過剰摂取になることが難しいでしょう。

 

  • 筋肥大目的→体重×2g以上
  • 筋力向上・パフォーマンス向上→体重×1.5g程度
  • 健康維持→体重×1g

を基準にすれば良いかと思います。

 

 

次に多いのが「プロテインを飲むと太る

という意見です。

これも先に言っておきますが、

どんな栄養素でも摂取し過ぎると太ります。

行き場をなくした栄養素は、

脂肪として溜め込まれるか排出されるかです。

 

 

タンパク質はDITといって

消費するだけでも他の栄養素よりも

カロリーを多く消費します。

その量は炭水化物に対して6倍ほど。

 

太った原因は他にあるかと思います。

追加して言いたいのは、

 

プロテインを飲んだからと言って

太りはしませんが痩せもしません。

 

あくまで「タンパク質」という

細胞を構成するのに非常に大切な栄養素です。

 

筋肉を構成した結果、代謝があがり、

結果的に痩せることはありますが、

飲んだだけでは何ともなりません。

 

 

続く